tw
top

DMV(Dual Mode Vehicle)は、JR北海道が実用化を目指している、道路とレールを自在に行き来できる世界初の新技術車両。閑散路線への導入により運行効率アップを目論んでいたものの、思わぬ形で日本各地、世界的にも注目を集めている。


DMV試験車
 
・ナンバー 札幌200さ913→札幌230さ901
 
・日産シビリアン(3代目)中古車を改造
 ・定員28名(ロングシート改造)
 ・5速マニュアルトランスミッション
 ・直列6気筒135psディーゼルエンジン
 
・ガイドローラーガイド式モードチェンジ機構
 ・油圧使用時エンジン別載
 
・愛称「サラマンダー901」 ←水陸両用種であるサンショウウオ(salamander)から
300
DMVプロトタイプ(U-DMV)
 
・ナンバー 札幌230さ911・さ912→北見230あ911・あ912
 
・日産シビリアン(4代目=現行種)新車を改造
 ・定員17名
 ・6速オートマチックトランスミッション
 ・直列4気筒180psディーゼルエンジン(平成15年排ガス基準対応 超低PM排出車)
 
・鉄車輪ガイド式モードチェンジ機構
 ・油圧使用時走行用エンジン活用
 
・連結機能(ブレーキ等同期対応)
300
新型DMV試作車(DMV920)
 
・ナンバー -(2008年7月現在車検未取得)
 
・トヨタコースター(3代目後期=現行種)新車を改造
 ・定員28名
 
 
 
 
 
 
・愛称「ダーウィン」 ←進化論を提唱したチャールズ・ダーウィン(Darwin)から
300

2000

2002

2004

01/28

06/28

07/07

10/09

11/16

12/13

2005

03/09

04/20

06/17

08/05

09/20

09/28

10/03

10/08

10/末

11/10

11/14

2006

01/15

04/15

04/17

07/29・/30・08/19・/20

08/09

09/21

10/01

10/14

11/11

11/24~/26

2007

01/14・/21

01/15

01/31

02/07

03/22

04/06

04/14

04/16

05/09

05/09

07/20

08/17

08/18

08/27

10/13

10/21

11/11

11/13~/14

2008

02/05~/28

02/13

03/01

03/20~/22

04/26

05/20

05/28

06/19~/21

07/01

07/04~/10

08/09

08/22

08/24

09/22

10/08

10/13

10/21~/22

11/09


主な視察団体

  北海道庁   札幌市   じょうてつ   北海道ふるさと銀河線・沿線自治体   上川支庁検討会議

  秋田県(←内陸縦貫線関連か?)   山形県(←山形鉄道関連)

  群馬県   埼玉県さいたま市議会   東京都   神奈川県

  千葉県   いすみ鉄道   小湊鉄道

  千葉県流山市(←総武流山電鉄関連か?)

  静岡県   静岡県富士市   岳南鉄道

  愛知県   桃花台新交通

  岐阜県岐阜市   石川県

  兵庫県三木市(←三木鉄道関連)   兵庫県山崎町(←JR-W姫新線と連絡?)

  島根県大社町

  愛媛県

  大分県   佐賀県   宮崎県


参考サイト

JR北海道 DMV(デュアル・モード・ビークル)

JR北海道の「デュアルモードビークル」が冬期走行試験に突入(04/11/16BNN) JR北海道の「デュアル・モード・ビークル」(DMV)冬季走行試験開始・JR日高線とR235を3月末まで往復(04/12/14北海道産業新聞) 線路も走行できるバス、長距離走行試験を開始(04/12/15オートギャラリーネット

JR北海道 DMV走行テスト同乗記「乗り心地、意外と快適」(asahi.com記事再掲 からしら萬朝報

テンプレートのpondt