【検証:】Wiki>【検証:】特別リポート附録>A380=flight to Japan
【検証:】特別リポート附録/A380=flight to Japan
種々のトラブルを乗り越えて、日本でも見かけることが多くなってきた巨人機・A380。羽田国際化など国内の変化にどのような対応をみせるのか、ウォッチしてゆきます。
就航状況(2011/07現在)
成田空港
航空会社 | 運航路線 | ダイヤ | 成田滞在時間 | クラス/座席 | 備考 |
---|
大韓航空 | 仁川 | 毎日 | (KE701)11:30/13:00(KE702) | F12・C94・Y301 | C=プレステージクラス |
シンガポール航空 | シンガポール ロサンゼルス | 毎日 | (SQ12)SIN→17:30/19:15→LAX (SQ11)LAX→19:15/20:50→SIN | S12・C60・Y399 | S=スイート |
ルフトハンザドイツ航空 | フランクフルト | 毎日 | (LH710)07:30/09:35(LH711) | F8・C98・Y420 | |
機材変更中
航空会社 | 運航路線 | ダイヤ | 成田滞在時間 | クラス/座席 | 備考 |
---|
エールフランス航空 | パリ | 月木土 | (AF276)08:10/11:50(AF275) | F9・C80・Y449 | 10/05からデイリー化 |
時系列経過
2005
2006
2007
- 06/04 成田空港に飛来
- 10/18 関西空港に初飛来
- 10/25 SQ、シンガポール~シドニー間で初就航
2008
2010
- 06/12 LH、成田~フランクフルト間で運航開始
2011
- 03/11 東日本大震災発生
- 運行3社とも路線の一時運休および機材変更により、A380の成田飛来が途絶える
- 04/28 LH、成田~フランクフルト線A380復活
- 07/01 SQ、シンガポール~成田~ロサンゼルス間で運航開始
- 当初03/27にB747から切替予定となっていたところ順延されていたもの
Last-modified: 2011-06-13 (月) 07:38:57